【接触篇03】 ‹‹ 【接触篇04】 ›› 【接触篇05】 ダウンアイコン

40%の出力で終わらせないためのページ

第4射…フレームの組み立て
 パーツの組立自体は至極簡単なものです。差し込みスリットを彫ってパーツを差す。水平垂直に切り出す事が肝要な以外は、続ける勇気があればオッケー(勇気がいるのか)。
本体ベース  胴体後部と前部ユニットをつなぐパーツを4枚差し込みます。まず、中央2枚のペラ板をグサっと。
サイドフレーム  外側2枚の接合パーツは側面パネル貼込用のガイド板を組み込んだ状態にして差し込みます。
本体+サイドフレーム  こんな形になります。ただのブックスタンドみたいですなぁ。
胴体前部基板  次に、胴体前部の基板になるパーツを差し込み差し込みます。
胴体後部フレーム  これが胴体後部の骨組になります。モールド彫りさえなけりゃ実にカンタン、楽勝です。
前面パネル用ガイド板  胴体前部の基板パーツに、前面パネル貼込用のガイド板を差し込みます。
エネルギー受光パネル用支持パーツ  最後に胴体後部の基板パネルへ、エネルギー受光パネルの支持パーツを差し込みます。
基本フレーム完成  これでガンド・ロワの基本フレーム完成です。どう考えても更新に1ヶ月もかかる作業じゃないですな。逃げ腰なのがバレバレ……
モールドアップ  次回はエネルギー受光パネル組みに入ります。ともかくひとつひとつの工程を説明するのに、モールドを彫って準備しなきゃいかんというのが最大の障壁なのであります。スクリューポンチが大活躍するパーツです……なぁに、ほんの746個空けるだけですから〜うううぅ
 次回、「超新星を受け止めろ!果てしなき穴ポコ地獄変」への更新をまたれよ。って、スミマセン。プテラスピス号の原型を先にやります。ご容赦の程を。
(2006.4.21記)
【接触篇03】 ‹‹ 【接触篇04】 ›› 【接触篇05】 アップアイコン